ROE

f:id:hirobouzu:20191021220039j:plain

ROEとは

株主資本利益率のことで企業が自己資本をいかに効率的に運用して利益を生み出したかを表す指標です。株主から見ると、ROEが高い企業は投資したお金を使って効率よく稼いでいる企業と判断できます。逆に、ROEが低い企業は経営効率の悪い企業と判断され、投資家から資金も集まりにくくなります。

簡単にいうとROEが高い企業は経営が上手、ROEが低い企業は経営が下手ともいえます。

 

計算式

ROE(自己資本利益率)=当期純利益÷自己資本×100

例えば

X社 当期純利益10億円 自己資本100億円  ROE10%
Z社 当期純利益10億円 自己資本50億円    ROE20%

X社Z社ともに同じ利益ですが、自己資本はZ社のほうが少ない為、ROEは高くなり、経営上手ということになり、投資家にとって出資したい企業はZ社ということになります。

 

ROEを改善する為には

当期純利益を増やせば当然ROEも高くなりますし、自己資本を減らしてもROEは高くなります。例えば、配当を増やしたり自社株買いをすれば自己資本を減らすことができます。配当は、自己資本の中にある利益剰余金から支払われる為、自己資本が減少することになりますし、自社株買いも株主資本の自己株式にマイナス額として計上されますので自己資本を減らすということになります。近年ROEを上げるなどの目的で積極的に自社株買いする会社もあります。そういった会社の株価は上がる傾向があります。

 

ROEの目安は

一般的には8%以上なら優良企業といわれますが、10%以上ある企業をお勧めします。

ROEは外国人投資家もかなり重要な指標とみており、高ROE銘柄は外国人投資家の資金も入りやすいといえます。

また、JPX400という指標がありますが、日本企業の中から高ROEなど、高い利益水準の企業400社を対象にした株価指数ですので、JPX400銘柄から投資銘柄を選ぶのもおもしろいと思います。

 

ROEと合わせて見たい指標

ROEに似た指標でROAという指標があります。

ROEが純資産に対する利益の割合に対し、ROAは総資産(負債+純資産)に対する利益の割合になります。仮に負債が多ければ、ROEは高いかもしれませんがROAは低くなる傾向にあります。

ROEが高くROAが低い場合、大きな負債を抱えて倒産リスクもありますので、ROEだけ見て投資判断するのは危険ですので、他の指標なども合わせて見て総合的に判断するのがいいかと思います