2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

12月の株価予想と大発会

日経平均株価が11月5日に23000を超えてから本日11月29日まで23000をキープしてきました。騰落レシオも9月中旬からほぼ120%超えとなっていて過熱感が高まっているようにみえましたが、11月後半からは120%をわり本日は109%となっており過熱感がなくなったか…

時価総額

「この会社は株価が高いから優秀な会社!あの会社は株価が低いから小さな会社」などと株価が高い、低いかで比較している年輩の方などがたまにおられますが株価の値段はあまり重要ではありません。株価が低くても大きい会社がありますし、株価が高くても小さ…

固定比率

固定比率とは会社の安全性を示す指標の1つで、会社の長期的な支払能力を分析する際に用いられます。自己資本に対する固定資産の割合を示しています。 計算式 固定比率の目安 固定比率を下げる方法 まとめ 計算式 固定比率(%) = 固定資産 ÷ 自己資本 × 10…

PEGレシオ

現在の株価が割高なのか割安なのかを判断するときに、多くの投資家はPER(株価収益率)を参考にすると思います。PERがある程度低い銘柄しか買わない長期投資家も少なくはありません。しかし、低PERだから割安と判断し今後株価が上がっていくとは限り…

毛無山

11月9日 毛無山登山静岡県富士宮市と山梨県南巨摩郡身延町の県境に位置する山日本200名山に選定されている標高 1964m コース 駐車場 写真 まとめ

配当利回り

株で儲けるには一般的に安く買って、高く売り売却益(キャピタルゲイン)で稼ぐというイメージのほうが強く感じますが、配当金だけで利益(インカムゲイン)を出している投資家も少なくありません。 配当金とは会社が利益を出した中から一部を株主に還元する…

自己資本比率

自己資本比率とは、会社の資本力や安全性を示す経営指標のことで、どれだけ健全で倒産リスクがないかを見極める事ができます。 返済不要の自己資本が総資産(総資本)の何%に当たるかを示しています。 総資本は、自己資本と他人資本の合計になります。 自己資…

流動比率

流動比率とは、財務分析で会社の安全性をみる指標のひとつで、短期的な支払能力を判断するときに使います。 ・計算式 流動比率(%)=流動資産÷流動負債×100 流動資産とは一年以内に現金化される資産 流動負債とは一年以内に返済義務がある負債流動資産が流…